山形県山形市のホストタウン情報



- 東日本大震災時に県内最大の避難所として避難者を受け入れた「山形市総合スポーツセンター」における事前合宿を事業の核とし、復興を後押しするシンボル事業と位置づけ。大学時代に柔道での国際交流経験がある市職員の人脈等を生かし、誘致・交流を進めている。
- 2018年1月、サモアスポーツ協会・ナショナルオリンピック委員会会長・サモア特命全権大使との間で覚書を締結。柔道を中心に個人競技での事前合宿の受入れを予定している。
- 2017年11月、タイ柔道連盟会長と覚書を締結。タイ柔道代表チームの強化合宿を受け入れるとともに、山形市柔道選手団がバンコクで柔道国際親善大会に出場するなど、相互の交流を図っている。
- 台湾柔道チームの受入れを目指し、選手との交流を行う。
柔道の日本人メダリスト
※ メダルは2016年大会時のものです。
男子60kg級

男子66kg級

男子73kg級

男子90kg級

男子100kg級

男子100kg超級

女子48kg級

女子52kg級

女子57kg級

女子70kg級

女子78kg超級
